世界陸上オレゴン大会にて女子やり投げ日本代表選手として出場する武本紗栄(たけもと さえ)さんについてです。
世界陸上オレゴン大会女子やり投げの予選で59m10という記録を出し、全体の11位で決勝進出を決めたことでも注目が集まってますね!
武本紗栄さんと言えばやり投げだけでなく、くっきり二重の美人さんでそのルックスの可愛さも話題になってますが、
今回の世界陸上では金髪姿で登場したこともあり、”ハーフ説”も出てきたんですね~。
そこで、今回は、武本紗栄さんはハーフなのか?ということで、出身や両親や兄弟についても調べてみましたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
武本紗栄さんの結婚や彼氏などについてはこちら↓↓

武本紗栄(やり投げ)はハーフ?
Hi💁🏼♀️ pic.twitter.com/AnIQRxvV0p
— 武本 紗栄 (@st_1123_bb) February 13, 2022
金髪なのはもちろんですが、くっきりとした二重で彫も深く、鼻筋もしっかりしてますし、画像を見る限りかなりハーフっぽいですよね?
目の色も少し茶色く見える気がするのですが、カラコンでしょうか。
しかし、調べてみても、武本紗栄さんがハーフだという情報はなく、逆に純日本人だという情報もありませんでしたが、
個人的にはハーフではない可能性の方が高いのではないかと思いましたので、画像や両親や兄弟の情報などをもとに順に解説していきますね。
武本紗栄さんの髪の色が割と落ち着いてる時の画像を見てみると、
この投稿をInstagramで見る
やはりハーフっぽいですよね?というかかなりの美人さんで、広瀬アリスさんに見えてきました。
広瀬アリスさんや妹の広瀬すずさんもよく”ハーフ”と噂されますが、両親共に日本人でハーフではないんですよね。
ハーフ顔の特徴としては目の大きさや、彫の深さ、目と眉毛の幅が狭い、Eラインなどが挙げられるそうですが、
美人の条件とも言われるEラインですが、日本人は鼻が低いため、美しいとされる定義に当てはまるのが難しいのです。
Eラインは、顔を横から見た際、鼻先と顎を結んだラインのこと。唇がラインからはみ出さないのが美しいとされていますので、鼻が高い人は綺麗なEラインをしています。
引用元:https://smartlog.jp/
ここで、美人の条件とも言われるEラインを武本紗栄さんの横顔の画像を見てみると、
この投稿をInstagramで見る
ばっちりEラインが確認出来るので鼻が高いことがうかがえますし、目と眉毛の幅も狭くて、かなりハーフ顔の特徴に当てはまってるので、
ハーフではないにしてもかなりの美人さんだということがうかがえます。
武本紗栄さんのハーフっぽい画像は他にもたくさんインスタグラムに投稿されているのですが、これ以上画像を載せてしまうと画像だらけになってしまうので、
気になる方は武本紗栄さんのインスタグラムをチェックしてみてくださいね↓↓
https://www.instagram.com/sae_tk99/
武本紗栄の出身はどこ?
武本紗栄さんの出身は、兵庫県神戸市です。
「日本陸上競技連盟」の公式サイトには出身地が記載されていませんが、過去の大会記録やインタビュー記事などでは出身が兵庫県神戸市だと記載されています。
武本紗栄さんが通われていた高校も「尼崎市立尼崎高校」と公表されていて、あの男子やり投げのディーン元気選手を生み出した投てきの強豪校としても知られています。
武本紗栄さんの出身地が”アメリカ”だったり”イタリア”だったりすると「ハーフ説」もかなり強くなるのですが、出身地からは割り出せませんね。
もちろん仮にハーフだとしても出身が日本という方はたくさんいらっしゃいますので、まだまだハーフ説は生きてます。
続いて、武本紗栄さんの両親や兄弟などの家族構成についても調べてみましたので、以下より解説していきますね!
武本紗栄さんの両親や兄弟、ハーフ説の続きが気になる方は次のページへ↓↓
コメント