※以下より『バチェラー6』のネタバレを含みます
6月5日夜8時よりAmazonプライムにて配信開始となる『バチェラー・ジャパン』はシーズン6。
今回の6代目バチェラーには医師であり甘いマスクの久次米一輝さんが選ばれ、司会進行役はおなじみのダンディー・坂東工さんが続投され、
バチェラーファンにとってはたまらないほどワクワクする1か月になることでしょう!
ということで今回は、そんなバチェラー6はエピソード3話の脱落者や脱落の理由、あらすじや感想にいたるまで深堀していきますので、
気になる方はぜひ最後までチェックしてくださいね!
【バチェラー6】3話ネタバレ!3話の脱落者は誰?脱落の理由も!
バチェラー6エピソード3話の脱落者は以下の通りです。
田崎樹理亜さん(元ワインバー勤務)
河地柚奈さん(かき氷店勤務)
残念ながら2名の脱落者が出てしまいました。
田崎樹理亜さんは「絶対に後悔のないように全力で頑張ってね」と、女性メンバーに声をかけ、
バチェラーには、「一輝くんのこと好きになれてよかったです」と、声をかけ、涙ながらに去っていきました。
河地柚奈さんはバチェラーに、「素敵な人を見つけてください。」と、涙ながらに笑顔も見せながら去られました。
なお、今回はバチェラーは脱落理由に関して語ることはありませんでした。
ローズセレモニーでは残った女性メンバーの方々もほとんどの方が涙しているという、涙なしには見られないといった感じで、
エピソード3話、このあたりからバチェラーと、そして女性メンバー同士の共有する時間も増え、慣れてくるころではありますので、
脱落により一層深みが増してきますよね。泣
【バチェラー6】エピソード3話のあらすじ
バチェラー6のエピソード3話のあらすじは以下の通りです。
・グループデート(ランニングからのプールデート)
村岡優子(サプライズローズ)
田崎樹理亜
河地柚奈
小川栞奈
・ツーショットデート(クルージング&シュノーケリング)
辻本菜々子(サプライズローズ)
・カクテルパーティー
・ローズセレモニー
西川歩希さん
小川栞奈さん
小田美夢さん
杉浦香寿紗さん
西田祥子さん
加藤紀穂さん
黒澤楓さん(サプライズローズ)
石森美月季(ホワイトローズ)
辻本菜々子(サプライズローズ)
村岡優子(サプライズローズ)
以上がバチェラー6エピソード3話のあらすじとなっております。
ローズセレモニーでは時間が短すぎて、「話したい!話したい…」と、女性メンバーに焦りが多くみられ、
観てるこっちももどかしい気持ちになりましたね~。
そして、ローズセレモニーでは、なんとバチェラー初となるホワイトローズが飛び出しました。
※ホワイトローズとは
バチェラーのタイミングでホワイトローズを受け取った女性メンバーがプランニングしたツーショットデートを行い、そのデートでサプライズローズが出なければ、旅の終わり
という、魅惑的で残酷でもあるローズとなっております。
果たして石森美月季さんはホワイトローズでバチェラーの心がつかめるのか⁉
と、考えると、夜も眠れませんね
【バチェラー6】3話ネタバレ!感想やSNSの反応
バチェラー6はエピソード3話の感想についてです。
はい~、ついにバチェラー6もエピソード3話も終わり、前半戦も終盤と言ったところですが、
まだまだ女性陣は表向きに揉めることもなく、わきあいあいとした雰囲気ですね!
表面上は!
脱落は田崎さんと河地さんとなってしまいましたが、河地さんはちょっとアピール不足でしたよね~。
プールデートでツーショットになれたにも関わらず、90歳のおばーちゃんの話をするもやや趣旨が伝わらず、あまり興味を持ってもらえなかった印象。
田崎さんは3話に限らず1話からアピールしすぎだったかなという印象。
プールデートではやや控えた感じも垣間見えましたが、「一輝くんに一目ぼれした…」の一言がいらなかった気がしますね。
え?外見?と、感じましたし薄っぺらかったかなと。
カクテルパーティーでは喋りたいあまりに西川さんとの会話中にかぶりぎみにいっちゃって、バチェラーもちょっと引いちゃってたようにも見えましたね。
そして、辻本さんとのクルージング&シュノーケリングデート。
バチェラー辻本さんに興味ありありな感じがうかがえましたね~。
やっぱり河地さん、田崎さん、辻本さん、それぞれと久次米さんとの会話を見ていると、久次米さんが楽しそうなのはもちろん、質問とかも積極的にしてるんですよね。
興味がないと話を聞くという受け身に回るといいますか。
そう考えると残酷ですよね。
興味ある方とはツーショットデート、そこまで今日いない方とはグループデート、からのグループデートで興味持てた人にはサプライズローズといった感じで、
今回のバチェラー久次米さんに関して、スタジオメンバーはみんなに平等で…という言い方をされてましたが、
個人的にはけっこうわかりやすい気もしますね。あくまでも個人的見解ですが。
辻本さんはなんかレッドカーペットも一番最初で、94年東京生まれの共通点だったり、
お互い仕事辞めてきたなどなど、運命的要素ととらえる部分が多いですし、
ツーショットデートでも恋人感満載で、バチェラーがややかかりぎみな感じもしたので、
結構いいとこまで行きそうな気がしてきましたね~!
そ~し~て~、石森さんへのホワイトローズ!
いや~、これは完全に果たし状ってやつですよ。
もともとの知り合いで、なおかつ石森さんのアピールは控えめで、でもやっぱりちょっと気になる。。。
俺のハートに火とつけてみんか~い!
といった、久次米さんから石森さんへの果たし状のように感じました。笑
ん~!!
わかんなくなってきましたね~!
次回の展開が全く読めませんが、個人的には小川さんと加藤さんにもう少しアピールしてもらいたいっすね!
【ネタバレ】全話の脱落者やあらすじや感想一挙公開↓↓
女性メンバーの詳しい情報はこちら↓↓